アウトドアヨガ祭2025は、11月2~3日に開催いたします。

 

 

会場は中之島公園芝生広場です。

大雨中止、小雨は決行。

事前予約は不要です。

ヨガクラススケジュール

11月2日 中之島公園芝生広場エリア

開始時間  ステージエリア 月のエリア  太陽のエリア
8:30  

ワンネスヨガ

川北沙代子 

 

はじまりのヨガ

じゅずたかし 

 
9:00   
9:30       
10:00      うきうきドッグヨガ🎶

藍子(AIKO)

犬連れのヨガクラス

ハスの花の命のヨガ

小倉香央里

10:30

グラウンディングを楽しむヨガ

ゆうこ

無料ビギナーレッスン 30分

11:00      
11:30

秋空とつながるヨガ 

MIKI

無料ビギナーレッスン 30分

親子ヨガ

Yoko 

 無料45分クラス

Sunrise Flow 〜陽のリズムで目覚める〜

MANAKA

12:00  
12:30

ハワイアンでやさしいヨガ

MAYA

無料ビギナーレッスン 30分

 

ヨガ祭り音頭を踊ろう

無料の時間です 

 
13:00  

シニア・ラフターヨガ

まゆまゆ

13:30

気づきのヨガ

無料ビギナーレッスン 30分

 
14:00      
14:30

インド武術 カラリパヤットゥ

松下陽子

舞踊鑑賞15分

感じるだけのヨガ

珠数孝

ハンディキャップクラス 

自然とつながるヨガ

YUMI

15:00  
15:30      
16:00  

今日を楽しむヨガ

Haruka

大空に手を伸ばそうヨガ

Akane

16:30  
17:00      

11月3日 中之島公園芝生広場エリア

開始時間  ステージエリア 月のエリア  太陽のエリア
8:30  

みんなで朝のスッキリヨガ

にこよ

 

 「踏む」の意識で体が変わる。コアヨガ

Eriko

9:00   
9:30       
10:00      私たちの境界線を感じるヨガクラス

ぼーっともみ

大地とつながる呼吸を深めるヨガ

erika

 

10:30

心と身体を解くヨガ

Haruka

無料ビギナーレッスン 30分

11:00      
11:30

自分を愛すバクティヨガ 

りえきち

無料ビギナーレッスン 30分

親子ヨガ

無料クラス

無料45分クラス

自分の箱から飛び出して太陽の下でこんにちは! 

NORA

12:00  
12:30

子供も大人も、目で見て動いて楽しむヨガ

あゆりん

無料ビギナーレッスン 30分

   
13:00  

自然と自分と共にいるヨガ

未聡(みさと)

自然とつながるヨガ

YUMEI

中国語OK

13:30

星読みの基本の”き”

まゆまゆ

座学時間です

14:00      
14:30

胸をひらくヨガ 

Azusa

無料ビギナーレッスン 30分

バリアフリーヨガ

崎元宏美

無料 視覚障がいの方のヨガ

動物であることを思い出すヨガ

藍子(AIKO)

 

15:00  
15:30

 私となかよし

マーガレット

座学時間です

   
16:00  

深く呼吸ができるようになる優しいヨガとマインドフルネス

矢部凪紗

 

空間と共鳴するヨガ

酒見駿介

16:30  
17:00

 

アウトドアヨガ祭りFAINALクラス 〜また会う日まで〜

   

       


アウトドアヨガ祭り2025のヨガクラス及びインストラクターの紹介です。

アウトドアヨガ祭り2025のヨガクラス及びインストラクターの紹介です。

11月2日(日)  太陽エリア クラス内容

じゅず たかし

 

はじまりのヨガ

場所: 太陽エリア

時間: 11月2日(日) 8:30~9:30

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
リバーサイドヨガを年中開催しています。
屋外でのヨガを開催するのが好きです。

 

生活ヨガ研究所

 

 

 

小倉 香央里

 

ハスの花の命のヨガ

場所: 太陽エリア

時間: 11月2日(日) 10:00~11:00

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
インストラクター歴4年目です。大阪市でスポーツセンターやスタジオで勤務してます。流れるようなヨガの動きで瞑想のような気分やホッとひと息つけるような時間を届けたいです。

 

Instagram

 

 

 

MANAKA

 

Sunrise Flow 〜陽のリズムで目覚める〜

場所: 太陽エリア

時間: 11月2日(日) 11:30~12:30

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
 立ち仕事で体がパンパンにむくんでいたアパレル時代、癒しを求めてヨガに出会いました。レッスンで見たインストラクターたちの笑顔に心惹かれ、気づけば私自身もこの世界へ入って8年目。今は、年齢や体力に関係なく“その人らしく心地よくいられる時間”を大切に、ヨガをお届けしています。エアリアル、リフレッシュ、リラックス目的のヨガ、シニアの方へ向けたチェアヨガなど、多方面にてレギュラークラスを行っています♪

 ヨガスタジオ&スパCONTRAIL(コントレイル)

 

 

 

 

みんなで踊ろう!ヨガ祭り音頭♪

場所: 太陽エリア

時間: 11月2日(日) 12:30~13:00

参加費:無料

クラス内容:

祭りと言えば『盆踊り』!ヨガ祭り発足初期からある【アウトドアヨガ祭り音頭】を一緒に踊りましょう♪

 

事前に練習できますよ!

↓ ↓   ↓

YouTube

 

 

 

 

YUMI

 

自然とつながるのびのび深呼吸ヨガ

場所: 太陽エリア

時間: 11月2日(日) 14:30~15:30

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
大学卒業後、11年間銀行に勤めた後に、インストラクターに転身し、指導歴は6年です。
ホットヨガスタジオで2年間正社員で勤めていた際に、アクティブなヨガかリラックスヨガまで、多くの種類のクラスを経験させていただき、自信をつけることができました。
その後はフリーで活動し、自主開催クラスも行っています。
得意な分野はヴィンヤサヨガです。呼吸と身体のつながりを感じられるクラス作りをしています。

 

Instagram

 

 

 

 

Akane

大空に手を伸ばそう

場所: 太陽エリア

時間: 11月2日(日) 14:30~15:30

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
・趣味 手芸、読書
・高3男子、小5女子のまったり子育て中
アパレル勤務  出産後、近所の区民センターにて、親子ヨガに通い始める
・ヨガ指導歴
2019年ヨガインストラクター活動開始
・得意な分野
子供連れの方、体の動かしにくい方など、一人一人を大切にするクラス開催をしています。

日常のアウトドア活動で大切にしていることは、
その日の気候に合わせて、心地よく動ける運動量、初めての方も参加しやすい動き、またチャレンジを楽しむこともできるクラス展開にしています。

空に伸びる心地よさ、大地を踏ん張る心身の安定感、
心も伸びやかになる、その感覚を提供し、
また訪れたい場所として心に留めてもらいたいと、活動しています。

 

ゆるりSpace

 

 

 

 

11月2日(日) 月エリア クラス内容

SAYO

 

ワンネスヨガ

場所: 月エリア

時間: 11月2日(日) 8:30~9:30

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 

1984年 奈良県生駒市出身、在住一児の母

2019年 RYT200 取得
2023年 RYT500、インド中央政府公認ヨガ資格取得
好きなこと、やりたいことよりもとにかく生活するためのお金を稼ぐことに重きを置いていた20代。30代手前でバセドウ病を発症。投薬を続けるもうまくいかず、心不全手前まで悪化。そこでようやく、「人生の残り時間」を感じ、趣味だった大好きなヨガをより多くの人に伝えたい、と34歳でヨガインストラクターの道を志す。好きなことを続けると、病状はみるみる改善。
スポーツジムやヨガスタジオで指導を続け、2021年、念願のマイヨガスタジオ「sarahyoga」を近鉄富雄駅前にオープン。
20代〜70代の幅広い世代の女性に通っていただいている。
ヨガを通じて身体と心をゆるめてつなげる時間を提供。


得意な分野:トラディショナルヨガ

 

 sarahyoga ~サラヨガ~

 

 

 

藍子(AIKO)

 

うきうきドッグヨガ♪

場所: 月エリア

時間: 11月2日(日) 10:00~11:00

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 

ヨガ・ドッグヨガ講師/ストレッチ整体師  
2023年より活動開始。「心地良い時間を。もっと、一緒に。」を掲げ、身体が硬い方や運動が苦手な方こそ楽しめる、やさしいヨガレッスンを提供。
ドッグヨガでは、愛犬たちの存在を通じて、心までふんわりほぐれる、あたたかな時間をお届けしている。大阪を拠点に、全国各地のイベントにも多数出演。
2025年7月、天満橋に「toiki デスクワーク疲労専門サロン」をオープン。
頭蓋骨矯正×整体×ストレッチを組み合わせた施術で忙しい現代人の慢性疲労を根本からケアし、改善へ導く。
<実績>
・ドッグヨガ イベント・メディア出演実績多数
・アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ横浜」2024/2025登壇
・グラングリーン大阪 MIDORIFES.2025「100人ヨガ」ステージ登壇
・イオンモール橿原 アウトドアフィットネスイベント(年間) メイン講師
・整体&パーソナルヨガ「toiki デスクワーク疲労専門サロン」オーナー

 

ホームページ

 

 

 

Yoko

無料クラス 

親子ヨガ

場所: 月エリア

時間: 11月2日(日) 11:30~12:15

参加費:無料

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 

2023年5月からヨガ指導者としてスタート

ヨガスタジオや、スポーツジム、
児童デイや放課後デイ、
保育園や市の体育館で子どもの運動指導
自主開催のママヨガやキッズヨガも行っています

大人向けリラックスヨガ

キッズからシニアの方みなが元気になる
オリジナルのヨガ体操【ウェルビィ体操】の指導ができます!

 

Instagram

 

 

 

まゆまゆ

 

シニア・ラフターヨガ

場所: 月エリア

時間: 11月2日(日) 13:00~14:00

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 

股関節ヨガと占星術師

 

Instagram

 

 

 

珠数 孝

 ハンディキャップクラス

感じるだけのヨガ

場所: 月エリア

時間: 11月2日(日) 14:30~15:30

参加費:無料

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 

リバーサイドヨガを一年中開催しています。
アウトドアヨガ祭りをずーっと関わっています。

壁のない空間で
壁のない関わり方ができることが大好きです。

 

生活ヨガ研究所

 

 

 

水原 春香(Haruka)

 

今日をたのしむヨガクラス

場所: 月エリア

時間: 11月2日(日) 16:00~17:00

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 

1人旅の途中、南インドの自然豊かな場所でヨガに出会いました。
2014年から、大阪吹田市で【隠れ家ヨガ教室】を運営しています。
ゆっくり体を動かして、心地よさを感じてもらうようなクラスが得意です。

 

隠れ家ヨガ教室

 

 

 

11月2日(日) ステージエリア クラス内容

ゆうこ

ビギナークラス

グラウディングを楽しむヨガ

場所: ステージエリア

時間: 11月2日(日) 10:30~11:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

RYT200終了。ヨガ歴7年。古典ヨガ2年目。後屈が好きです。

 

 

 

ミキ

ビギナークラス

秋空とつながるヨガ

場所: ステージエリア

時間: 11月2日(日) 11:30~12:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

神戸を中心に活動するヨガインストラクター。
2025年7月 スタジオスンダリでRYT200終了。
8月から、カフェヨガスタジオグレースで月2回レッスンを始めています。
自身の不調改善をきっかけにヨガと出会い、自分のことが好きになるように、そしてまわりの人も好きになれるようなヨガを伝えていきたいと思っています。
呼吸とアライメント大切にした優しい指導を行っています。初心者の方にも安心して楽しんでいただけるよう、一人ひとりの心身に寄り添ったクラスづくりをこころがけています。

 Instagram

 

 

MAYA

ビギナークラス

ハワイアンでやさしいヨガ

場所: ステージエリア

時間: 11月2日(日) 12:30~13:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

2023年8月RYT200を取得後、
現在、引き続きRYT500取得に向け勉強中。
ハワイアンミュージックやウクレレの音などを使い、簡単な動きで気持ち良く動き、呼吸のリズムと似ていると言われる波の音も使って心も穏やかになれるようなヨガを目指しています。

 Instagram

 

 

ビギナークラス

気づきのヨガ

場所: ステージエリア

時間: 11月2日(日) 13:30~14:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

会社員時代にヨガに出会い、特に心の面で救われた経験から、

今度は自身がヨガの魅力を伝える側にまわりたいと強く感じ、インストラクターとして活動しています。

2025年2月に会社員から転職し、現在は神戸市北区のホットヨガスタジオCOCONOBAに所属しています。
2025年4月にインストラクターデビューし、ホットヨガをメインに40〜70代の会員様にレッスンを提供しています。

会員様の年齢層が広く身体に痛みがある方も多いため、軽減法をお伝えすることや、ご自身の身体の状態に合わせ無理せずアーサナに導くことが得意です。

 Instagram

 

 

松下 陽子

鑑賞

インド武術カラリパヤットゥ

場所: ステージエリア

時間: 11月2日(日) 14:30~14:45

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

インド舞踊家・インド武術修練者・ヨガ指導者の松下陽子です。スタジオプラーチーを主宰しています。バガヴァッドギーターを伝承しており、インドの非営利団体GEETA PARIWARの日本支部代表をしています。インドで学び大阪とオンラインで指導しています。ヨガの指導歴は23年で、インド・チェンナイでも指導しています。

 

 

公式サイト Instagram

 

 

11月3日(月祝) 太陽エリア クラス内容

Eriko

 

「踏む」の意識で体が変わる。コアヨガ
 

場所: 太陽エリア

時間: 11月3日(月祝)8:30~9:30

参加費:1000円

クラス内容: 

プロフィール: 

ヨガ指導歴13年
スタジオオーナー10年
ヴィンヤサフローからリラックス系まで、ハタヨガ全般が得意です
自身主催のパークヨガでは、ペアワークや、アジャスト体験など、ヨガを楽しんで頂いています

 

Instagram

 

 

erika

 

大地とつながる呼吸を深めるヨガ

場所: 太陽エリア

時間: 11月3日(月祝)10:00~11:00

参加費:1000円

クラス内容: 

プロフィール: 

はじめまして。前田恵理佳と申します。大阪市内でヨガインストラクターとして活動しています。ヨガスタジオに加え、自主開催として地域の区民センターや整骨院でもクラスを定期開催し、30代から80代まで幅広い世代の方に、ヨガを日々の習慣として取り入れていただけるよう活動しています。
ヨガを通して安定した心と身体へと導き、より健康的で快適な毎日を送れるようサポートすることを大切にしています。特に、それぞれの身体の状態や年齢に応じた「安全で安心感のあるクラスづくり」を心がけ、丁寧な誘導で初心者の方にも分かりやすく、無理なく続けられるレッスンを行っています。
私は「呼吸を深めるヨガ」が好きで、呼吸に意識を向けることで心と身体が自然とほどけていく感覚を大切にしています。今まさに身体に不調や不安を抱えている方にも、ヨガを通じて笑顔と安心できる場所を届けたい。その想いを大切に、日々の活動を続けています。

 

Instagram

 

 

NORA

 

手のひらを太陽に!
お腹が空いてくるヨガ

場所: 太陽エリア

時間: 11月3日(月祝)11:30~12:30

参加費:1000円

クラス内容: 

プロフィール: 

兵庫と大阪でフリーで活動しています。指導歴は7年。初心者向けにクラスをシェアしており、リードがとても分かりやすいと評価をいただいています。ハタヨガ、経絡を意識したヨガをベースに指導しています。中医学を学んでおり、五行や陰陽道を用いた話をするのが好きです。

 

 NORA ヨガ

 

 

YUMEI

中国語OK 

自然とつながるヨガ

場所: 太陽エリア

時間: 11月3日(月祝)13:00~14:00

参加費:1000円

クラス内容: 

プロフィール: 

兵庫と大阪でフリーで活動しています。指導歴は7年。初心者向けにクラスをシェアしており、リードがとても分かりやすいと評価をいただいています。ハタヨガ、経絡を意識したヨガをベースに指導しています。中医学を学んでおり、五行や陰陽道を用いた話をするのが好きです。

 

Facebook 

 

藍子(AIKO)

 

動物であることを思い出すヨガ

場所: 太陽エリア

時間: 11月3日(月祝)14:30~15:30

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 

ヨガ・ドッグヨガ講師/ストレッチ整体師  
2023年より活動開始。「心地良い時間を。もっと、一緒に。」を掲げ、身体が硬い方や運動が苦手な方こそ楽しめる、やさしいヨガレッスンを提供。
ドッグヨガでは、愛犬たちの存在を通じて、心までふんわりほぐれる、あたたかな時間をお届けしている。大阪を拠点に、全国各地のイベントにも多数出演。
2025年7月、天満橋に「toiki デスクワーク疲労専門サロン」をオープン。
頭蓋骨矯正×整体×ストレッチを組み合わせた施術で忙しい現代人の慢性疲労を根本からケアし、改善へ導く。
<実績>
・ドッグヨガ イベント・メディア出演実績多数
・アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ横浜」2024/2025登壇
・グラングリーン大阪 MIDORIFES.2025「100人ヨガ」ステージ登壇
・イオンモール橿原 アウトドアフィットネスイベント(年間) メイン講師
・整体&パーソナルヨガ「toiki デスクワーク疲労専門サロン」オーナー

 

ホームページ

 

 

 

酒見 駿介

 

空間と共鳴するヨガ

場所: 太陽エリア

時間: 11月3日(月祝)16:00~17:00

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 

幼少期をドイツで過ごし、学生時代には武道、芸術、表現の世界を通じて自己探求の道を歩み始める。内面への興味は次第に深まり、心と身体のバランスを整えるために始めた瞑想をきっかけにヨガと出会う。その奥深さと、しなやかな強さに魅了され、ライフワークとしての探求が始まる。

2017年には、日本人男性として初めてOdaka Yoga®︎ Advanced Teacherに認定。
2018年〜2021年にはヨガウェアブランド「suria」のアンバサダーとして活動。
2020年からはOdaka Yoga®︎ JapanのEducation Teamの一員として、指導者養成講座の講師も務める。

現在は、ヨガの可能性を広げるため、大規模イベントや全国各地でのワークショップ、リトリートに登壇。アーティストとのコラボレーションや分野を超えた表現活動を通して、ヨガの素晴らしさをより多くの人へ届けるとともに、社会貢献に繋がる実践を行っている。
《ヨガ指導歴》9年
《得意な分野》フロースタイルヨガ、瞑想的なヨガ、音楽と融合したヨガ

 

Instagram

 

 

 

11月3日(月祝) 月エリア クラス内容

にこよ

 

みんなで朝のスッキリヨガ

場所: 月エリア

時間: 11月3日(月祝)8:30~9:30

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
ヨガ指導歴10年以上

解剖学を主に習いベースにしております。
スポーツクラブやヨガスタジオ、自身でもにこよヨガ主催させて頂いております。

 

Instagram

 

 

 

ぼーっともみ

 

私たちの境界線を感じるクラス

場所: 月エリア

時間: 11月3日(月祝)10:00~11:00

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
外ヨガは、ビーチヨガをメインとして神戸、明石、丹波篠山での活動をしています。
昨年まではゴミ拾いの活動を実施してきましたが
今年からは、社会参画として"選挙"をテーマにしたヨガや、親子のためのヨガなどを実施しており
たくさんの方が、ヨガを通して、人生のどんなイベントも楽しんで挑めるような、そんなインストラクションを心掛けています。

 

Instagram

 

 

 無料クラス

親子ヨガ

場所: 月エリア

時間: 11月3日(月祝)11:30~12:15

参加費: 無料

クラス内容: 

 

  

Instagram

 

未聡(みさと)

 

自然と自分と共にいるヨガ

場所: 月エリア

時間: 11月3日(月祝)13:00~14:00

参加費:1000円

クラス内容: 

 慌ただしい毎日の中で、『好き』や『気持ちいい』がわからなくなってきちゃったり、思い通りにいかないことに悲しくなっちゃったり。

同じ思い通りにいかない『自然』に触れることで、快適なわたしと過ごしリフレッシュしましょう♪

 

プロフィール: 
元幼稚園教諭からヨガ講師に。大阪・神戸と関西で活動中。

各スタジオや自宅スペースで身体を知り、面白がって動かし、気持ちよくなる『ちょうどいいヨガ』を伝えている。2025年からは篠笛×ヨガのコラボクラスを開催している


2015年にアウトドアヨガ祭りに出会い、実行委員として活動に参加
2024年国際ヨガDAY関西in大阪 にて1000人ヨガ登壇

   広島県府中市にてヘリポートヨガイベント主宰

2025年ヨガフェスタ横浜登壇、ヨガフェスタ大阪主宰

 

Instagram

 

﨑元 宏美

ハンディキャップクラス

バリアフリーヨガ(視覚編)

場所: 月エリア◉

時間: 11月3日(月祝)14:30~15:30

参加費:無料

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
フィットネスインストラクターとして関西を中心に活動。
より近い距離でお一人おひとりに寄り添った健康のお手伝いをし、笑顔の空間を広げていきたい、という気持ちから 2015年『スマイルスペース』を立ち上げ、幅広い活動をさせていただいています。
皆さまとの心の交流を大切に、公共施設(体育館・児童館・福祉センター)や民間施設(カルチャースクール・スポーツクラブ・病院・デイサービスセンター・スイミングスクール)等、様々な場所での出張講座を担当。
2018年~一般社団法人「チャレンジド・ヨガ~視覚障がいの方のヨガ~」関西クラスを立ち上げ、活動を始める。
自らイベントレッスンの企画や運営も行っております。
ヨガ指導歴 18年
視覚障がいのある方でも安心して参加できるヨガクラスを心掛け「動きと共に言葉でつたえること」を心掛けヨガをお伝えしています。

 

チャレンジドヨガ

 

矢部 凪紗

 

深く呼吸ができるようになる優しいヨガと

マインドフルネス

場所: 月エリア

時間: 11月3日(月祝)16:00~17:00

参加費:1000円

クラス内容: 

 

 

プロフィール: 
兵庫県西宮市出身。
大阪芸術大学ミュージカルコース卒業。
(ヨガ指導歴5年目)
自己否定に悩んだ過去を経てヨガと出会い、呼吸の力で人生が変わる体験をする。
現在は万博や地域・オンラインなど多様な場で、心と体に寄り添うヨガ・瞑想の時間をお届けしています。
モットーは「人生をもっと夢中に」。

✦ 主な実績
2021年:大手ヨガスタジオにて講師デビュー
2022年:奄美大島リゾートホテルにてヨガスタッフ
2023年:朝活ヨガサロン開設(現在50名以上が参加)
2024年9月:ヨガフェスタ2024トライアルクラス出演
2024年12月: 東急プラザ渋谷Life Tuning Days登壇
2025年5月:大阪・関西万博にて瞑想クラス開催
2025年9月:ヨガフェスタ2025アカデミークラス登壇
その他:毎月瞑想WS開催、寄席ヨガなども展開中

 

Instagram

 


11月3日(月祝) テラスエリア クラス内容

Haruka

ビギナークラス

心と身体を解くヨガ

場所: ステージエリア

時間: 11月3日(月祝) 10:30~11:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

昨年4月にRYT200を修了し、現在は月1~2回を目安にレッスンを開催しております。
しっかりと身体を動かし、ボディメイク要素を取り入れたヨガを得意としております。

 Instagram

 

 

りえきち

ビギナークラス

自分を愛すバクティヨガ

場所: ステージエリア

時間: 11月3日(月祝) 11:30~12:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

 

 Instagram

 

 

あゆりん

ビギナークラス

子供も大人も...

目で見て動いて楽しむヨガ

場所: ステージエリア

時間: 11月3日(月祝) 12:30~13:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

 ・RYT200取得

・産後(子連れ)ヨガ指導者育成講座終了
・1年間月1回のおやこヨガクラスを児童館にて開催
・おやこヨガイベントを自主開催(不定期・計4回実施)

 Instagram

 

 

まゆまゆ

座学

星読みの基本の“き”

場所: ステージエリア

時間: 11月3日(月祝) 13:30~14:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール 

股関節ヨガと占星術師

外の開放感がある場所で、私たちが存在している地球や宇宙のことに意識を向けて、忙しくしている自分に立ち止まり、星の流れに合わせて無理なく過ごしやすくなるヒントをお伝えします。
占星術がわからなくても、大丈夫です。
星が好きな方や、神秘的なことが大好きな方は
ぜひ参加してください。

 Instagram

 

 

Azusa

ビギナークラス

胸をひらくヨガ

場所: ステージエリア

時間: 11月3日(月祝) 14:30~15:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール: 

昨年RYT200を受講しました。
ゆっくりと呼吸をし、基本動作を大切にし、リラックスしながら体を動かしてもらうクラス作りが好きです。

 

 

マーガレットひろこ

座学

わたしとなかよし

場所: ステージエリア

時間: 11月3日(月祝) 15:30~16:00

参加費:無料

クラス内容: 

プロフィール 

ヨガのマインドについて語るのが得意です。心と身体の繋がりや生きている上で自分を大切にする事についてお伝えします
「わたしとなかよし」という絵本の読み聞かせを通じて自分を大切にする事をお伝えします。全くヨガをやった事が無い方へ動くだけがヨガではない事を知ってもらい少しでも興味を持ってもらえるようなお話ができればと思います。

 Instagram