アウトドアヨガ祭り実行委員会では、11月の中之島公園で開催する本番当日までに、誰もが参加できる壁のないヨガイベントへ成長するために研究会を開催していきます。
決まったマニュアルの学びではなく、自分自身が当事者となったつもりでヨガの楽しみ方、ヨガの伝え方、一緒に過ごせる寄り添いの姿勢を研究し、シェアし、成長していく会です。
どなたでもご参加ください。
7月27日 視覚障害編
9月23日 救命救急講習会
10月 準備中
バリアフリーヨガ研究会
バリアフリー研究会2025年2回目の活動は
【救命救急講習】です。
消防隊員の方から、AEDを使用した心肺蘇生法と成人に対する応急手当てについて学ぶことができます。
いざという時に、大切な人を守るための知識を一緒に身につけませんか?
ヨガ指導者の方だけでなく、ヨガに関わりのない方でもどなたでもご参加いただけます。
日時▶ 2025年9月23日(火曜日祝日)
10:00〜13:00
会場▶ 大阪市中央区区民センター
(大阪市中央区久太郎町1丁目2-27)
会費▶無料 定員 :30人
バリアフリーヨガ研究会 視覚障がい編
7月27日に視覚障がい者の方への寄り添いとヨガの伝え方、楽しみ方を考えるバリアフリーヨガ研究会を開催します。
ヨガインストラクターに限らず、当事者の方、ご興味がある方など幅広いご参加をお待ちしております。
開催場所:川の駅はちけんや 1Fホール
開催時間:13:30〜16:30
参加料金:3000円
定員 :30人
参加申し込み
https://forms.gle/nFxGXSLbN4HCioQv6