協賛募集

アウトドアヨガ祭り2025 協賛について

ヨガをきっかけに自分のこころや身体と向き合い、都会の自然の素晴らしさを感じてみようという日本最大規模のアウトドアヨガ イベントです。


イベントコンセプト

「ソトとヒトを繋げ、出会いと喜びに溢れるヨガイベント」

広い空の下の深呼吸の喜びを知っているから 窓をあけ、玄関を開け、ココロとソトと繋がり 風と光に気がついて、一歩お外へ踏み出す力が湧いてくる。外には多くの人が自分と同じように大きな空の下で深呼吸をしていることを 知っているから、みんなで嬉しい気持ちなれる。集う人同士がとても優しく、仲良くなれる場所、それがアウトドアヨガ祭りです。一人ひとりが「心地よさ」と「喜び」を感じることで生まれる沢山の出会い と感動をベースにした心身・社会の健康を目指したヨガイベントです。

 

 


運営体制

主催:アウトドアヨガ祭り実行委員会


イベント概要

イベント会場
大阪の豊かな水辺、中之島公園芝生広場

イベント期間
2025年11月2日(土)~3日(日)

屋外クラス:小雨決行・荒天中止 



規模
・ヨガクラス 約30クラス(屋外クラス)
・マーケットブース 約10ブース(グッズ、マッサージなど)

・来場規模 1500人


これまでの経緯と成果

アウトドアヨガ祭りは2011年に大阪の水辺を盛り上げる水都大阪推進委員会の「恒常的な水辺のにぎわい創出事業」に採択されたリバーサイドヨガの企 画として始まりました。
規模も現在では1000人を超えるイベントとなりました。

ヨガ参加者傾向
・年齢:男性 16%、女性 84%、0〜80 代(中心は 30〜40 代)
・経験属性:ヨガ愛好者 54%、ヨガ初心者 37%
・地域:大阪市 41%、大阪府 31%、兵庫 11%、京都 3%
・交通:電車 65%、自転車 11%、徒歩 6%、車 6%


協賛のお願い

本イベントは、ヨガレッスン参加料とマーケットなどの出店料および、イベント趣旨に寄付金・ご協賛金で運営しています。
イベントコンセプトの実現にむけ、ご協力どうぞ宜しくお願い致します。
※ロゴ掲載などに関してはイベント趣旨に沿ったものかどうか審査がございま すので予めご了承下さい。

協賛のお申し出は以下のいずれかの方法でお願いいたします


協賛プラン

①ヨガ祭り応援プラン
 ・次項に口数を記入ください。
 ・アウトドアヨガ祭りオリジナルヨガクラスの動画視聴券をプレゼントします。

 

②広告配布(パンフレット) 1種 5000円

 ・当日ヨガクラス参加者全てへパンフレットを配布する。配布と会場掲示を実施する。

 ・HPサイドバナーへロゴ(小)掲載(1年間)

 

③試供品配布(サンプリング) 1種 20000円

 ・当日ヨガクラス参加者全てへ試供品を配布する。

 ・HPサイドバナーへロゴ(小)掲載(1年間)

 

④HP広告プラン(大) 20000円

 ・HPサイドバナーへロゴ(大)掲載(1年間)

 ・オリジナルTシャツ、ヨガチケット5枚進呈


②、③の配布プランは、ヨガ祭り当日来場者の方へご希望のフライヤー(A41種類 1枚)または協賛品1種を全員に配布いたします。予定配布数は600枚です。(協賛品の場合、余った場合は引き取りをお願いします。)

※ロゴ掲載などに関して、イベント趣旨に沿わない場合、お断りする場合がございます。

※荒天等によるイベント縮小時の返金はございません。


協賛金お振込先

  • ゆうちょ銀行
    記号:14140 番号:65971691
    名義:アウトドアヨガ祭り実行委員会
  • 他銀行から
    店名:四一八(ヨンイチハチ) 普通 口座番号:6597169
  • 名義:アウトドアヨガ祭り実行委員会

協賛に関するお問い合わせ先

アウトドアヨガ祭り実行委員会
担当:珠数 孝
info@outdoor-yoga-japan.com
TEL:06-6949-3553
〒530-0031 大阪市中央区北浜東 1-29-702(生活ヨガ研究所内)