アウトドアヨガ祭りとは

ソトとヒトをつなげ 出会いと喜びであふれる ヨガイベントです

 

 アウトドアヨガ祭りは2011年から中之島公園と川野駅はちけんやをメイン会場として

お外だけで開催してきたヨガイベントです。

 

ヨガを多くの方へ届けたいと思いを一つにしたヨガインストラクターが手作りで作り上げてきた「お祭り」のようなイベントです。

 

通りすがりの人でも、気軽に参加出てしまうほど「垣根を」取っ払うことを大切にしてきたイベントですので空間には優しい雰囲気が広がっています。

 

2025年11月2〜3日 中之島公園芝生広場にて開催します。

 

アウトドアヨガ祭り実行委員会 連絡先

info@outdoor-yoga-japan.com

 

【参加料金について】

イベント会場は入場無料です。

ヨガクラス参加時には以下料金となります。

・有料クラス 1000円/1クラス。 

・レンタルマット 300円/1クラス

・12歳以下(小学生以下)は無料です

・障がい者手帳をご提示下さる場合にはヨガクラス参加費は半額となります。おでかけ介助など利用されている方の介助者さんは無料です。

 


特別水上プログラム

中之島ナイトクルーズ

11/2(日)16:45発の1便限定で、アクアminiによる中之島クルーズを運航!
会場横にある「中之島ローズポート」を発着地として、OSAKAリバーファンタジーが楽しめるサンセットクルーズです。
ヨガでリフレッシュした後は、クルーズ船に乗って、煌めく中之島の景色をお楽しみください!

アウトドアヨガ祭りによる 特別料金の60分クルーズです。

先着順でのご予約となりますのでお早めに!

お申し込みは以下で受付ています。

大人1500円 子供750円

 

京阪水上バス予約サイト

https://book.suijo-bus.osaka/top/products/44852289-1495-5c3d-97f4-b5374fed0df2?lng=ja-JP

 

予定コース

16:45 出航

大川周遊

17:10〜17:40 東横堀川運航

18:00 噴水ショー

18:10 着船


バリアフリーヨガ研究会について

 

アウトドアヨガ祭り実行委員会では、11月の中之島公園で開催する本番当日までに、誰もが参加できる壁のないヨガイベントへ成長するために研究会を開催していきます。

決まったマニュアルの学びではなく、自分自身が当事者となったつもりでヨガの楽しみ方、ヨガの伝え方、一緒に過ごせる寄り添いの姿勢を研究し、シェアし、成長していく会です。

どなたでもご参加ください。

詳しくは専用ページへアクセスください。

7月27日 視覚障害編   

9月23日 救命救急講習会

10月18日 バリアフリー研究会「茶話会」 

 

 



新着情報




【感染症に関する注意事項】
アウトドアヨガ祭りでは、ヨガクラスにおいて、マスクの着用などをお願いすることはございません。
日常的な感染などに関するセルフケア(手洗い、咳エチケット)にご配慮いただけますようお願いいたします。

開催場所

2025年は中之島公園芝生広場を予定しています。

詳細は『会場アクセス』をご覧ください。


協賛団体様募集!

アウトドアヨガ祭りを応援してくださる協賛団体を募集中です!

詳しくはお問い合わせください。