アウトドアヨガ祭り2020のヨガクラス及びインストラクターの紹介です。
タイムスケジュールと合わせてご覧ください。
ダイナミックヨガ
場所: テラス◉
時間: 11/21 12:00〜13:00
参加費:1000円
チャレンジ度:★★★
クラス内容:
太陽礼拝を中心に呼吸と動きを連動させてダイナミックに動いていきます。身体を動かすことが好きな方におススメのクラスです。
荒川 慎太郎
所属:https://mosh.jp/shintaroarakawa/home
アシュタンガヨガ奈良主宰。関西のヨガスタジオ、ジムを中心にアシュタンガをメインに陰ヨガ、ハタヨガのレギュラークラス担当。東北でもWSを開催。
関西の人気アウトドアヨガイベント複数出演。
自身の確かな実力と美しいアサナと柔らかい語り口で、アシュタンガを難しいと感じる方への優しい内容のアシュタンガクラスが人気を博している。
インスタグラム: https://www.instagram.com/shinchan.shintaro/
ツボとヨガ
場所: テラス◉
時間: 11/21
13:30〜14:30
参加費:1000円
チャレンジ度:★~★★
カラダの巡りをよくする"ツボ"をご紹介し、関連のあるアーサナ(ポーズ)を行います!
ほうじょう なお
所属:Yoga mitra
・日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士/ヨーガ教師
・アナトミック骨盤ヨガ(R)正式指導者
・現在、はり師きゅう師資格取得を目指し通学中
カラダじわじわ秋のヨガ
場所: テラス◉
時間: 11/21 15:00〜16:00
参加費:1000円
チャレンジ度:★
クラス内容:
夕方に向かうこの時間は気温の変化にも敏感。基本の動作で体を温めながら徐々に自分の中に意識を持っていきます。一つ一つの動きに集中しながら自然に入ってくる呼吸を感じていきましょう。
NORA
所属:NORAヨガ
兵庫県猪名川町でNORAヨガを主催。初心者向けの内容に“ちょっと頑張るスパイス”を入れて「楽しく爽快な気分になれるヨガ」をめざして活動。経絡や筋膜リリースを意識したオンラインレッスンも開催。その他出張ヨガや企業ヨガなどでも活動中。
インスタグラム:yangzi_yog
巡り良いヨガ
場所: テラス◉
時間: 11/21 16:30〜17:30
参加費:1000円
チャレンジ度:★★
クラス内容:
寒くなってくると冷えたり動きにくくなるカラダ。ほぐしと動きをバランス良く取り入れたクラスです。血行が良くなって、新鮮な気がカラダのすみずみを巡る心地よさと温かさを体感してください。
いずみ しほ
所属:Easeyoga
Ease yoga(イーズヨガ)主宰
大阪狭山市の主宰クラスを中心に、病院や市、NPOでの活動、プライベートクラスなど、ニーズに応じてヨガをしています。
ヨガを続けることで気付く、幸せとワクワクの輪を広げたい。そんな気持ちで日々ヨガをお伝えしています♪
ヨガとアロマ
場所: 半円階段◉
時間: 11/21 12:30〜13:30
参加費:1000円
チャレンジ度:★
クラス内容:
ヨガで身体をほぐし、呼吸を深め、自然の空気をたっぷり吸いこむことと、自然の植物から抽出されたアロマの香りをマスクにつけて呼吸するリラックスを体感していただくクラスです。(※アロマスプレーをつけても良いマスクを別途ご用意ください。)
和泉 寛子
所属:アロマとヨガのスタジオPleasant Hive(プレザントハイヴ)
堺市でアロマやヨガを通じて日々の健康と女性の笑顔を引き出すスタジオPleasant Hiveを主宰。ソトヨガや遠足ヨガなどのイベントクラス、企業様への出張ヨガや研修など活動を行っています。暮らしの中にあるヨガ、楽しむヨガ、繋がるヨガを大切にしています。
0-2歳の親子ヨガ
場所: 半円階段◉
時間: 11/21 14:00〜14:45
参加費:無料
チャレンジ度:★
クラス内容:
鈴木靖子
所属:やすこヨガ
兵庫県西宮市でマタニティさんからシニア世代まで、子連れで通えるヨガ教室をしています。ヨガを通してお母さんを笑顔に、そして子ども達も笑顔になれるようなクラスづくりを心掛けています。
えがおでヨーガ
場所: 半円階段◉
時間: 11/21 15:30〜16:30
参加費:1000円
チャレンジ度:★
クラス内容:
首・足・手とほぐし、体に意識を向けて痛気持ちいいまで楽しみながら動かしていきます。筋力アップ少しあり、落ち着く呼吸もします。
川端 ひろみ
所属:大阪ヨーガ道友会
大阪市・交野市で、高齢の方まで笑顔を大切にする『誰でもヨーガ』をお伝えしています。
ヨガスタジオ(生活ヨガ研究所も!)や憩いの家、プライベート、オンラインでレッスンをしています。
さわやかなヨガ
場所: オンライン◉
時間: 11/21 12:00〜12:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
草原の上でさわやかな太陽と風に包まれて深呼吸するような、わかりやすくシンプルなヨガの時間です。
じゅず たかし
所属:生活ヨガ研究所
1年を通じてリバーサイドヨガなどのアウトドアヨガを開催しています。五感のコントロールを通じて世界をもっと楽しく、心が安らぐことを目指しています。
ZOOM・笑いヨガ
場所: オンライン◉
時間: 11/21 13:00〜 13:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
オンラインでも目と目を合わせると笑顔が生まれ、笑い声が伝線します。
笑顔つながる笑いヨガ
岡本 笑美子
2020年はオンラインで笑顔と笑い声をつなぎ、大きな声を出して笑っていただいています。
ハンディキャップヨガ
場所: オンライン◉
時間: 11/21 14:00〜14:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)チャレンジ度:★
クラス内容:
身体の状態にかかわらず、心に響くヨガのクラスです。身体のハンディがある皆さまといつも楽しんでいるヨガの内容をシェアします。
じゅず たかし
所属:生活ヨガ研究所
リバーサイドヨガ主催
ヨガは心。そんなことを考えながら毎月重度の身体障がいの入所施設の皆様とオンラインでヨガを楽しんでいます。
森ヨガ in 河内長野
場所: オンライン◉
時間: 11/21 15:00〜15:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
河内長野の森から森ヨガをお届けします。 「とにかく気持ちいい森ヨガのすすめ」電子ブックがおすすめする森ヨガをオンラインでお楽しみにください。瞑想的動きのアーサナ、呼吸法、瞑想を行います。非日常の風景から日常の暮らしにアプローチします。
倉橋陽子
instagram: Facebook:https://www.facebook.com/yamanoyoga/
LINEアカウント: https://lin.ee/7UBnY2y LINE LIVE
https://live.line.me/channels/4912691
Peatix: https://peatix.com/group/7242717/events
日本をはじめインド、バリ、マレーシア、ハワイ、香港、ロスでヨガが現代事情にどう必要かをヨガを通して学ぶ。インド・マナリにて聖名授与。ヴィヴェーカナンダヨーガ研究所YTIC修了。 出産、子育てを機に、大阪府山岳エリアの河内長野市、千早赤阪村にて教室や森ヨガを開講。山にいなくとも、日常生活の中でも山で得られる幸福感を感じれることを目指し学びつづけ、指導しています。 現在は、京都大学広井ゼミにて社会人として参加。鎮守の森コミュニティ研究所の特別研究員としてアカデミックな視点で森ヨガにアプローチできるよう取り組み中。森のように100年継がれるを目指し、第一弾として、デジタル書籍「HOW TO YOGA IN THE WOODS とにかく気持ちがいい、森ヨガのすすめ」を発行しています。 河内長野市森林プラン実行委員、森林を教育素材とする森林ESD河内長野プランのプログラム構築も行い地域活動にも森ヨガを展開しています。
ハッピー椅子ヨガ
場所: オンライン◉
時間: 11/21 16:00~16:30
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
お家でも会社でも椅子ひとつあれば、どこでもヨガできてしまいます。 家族みんなで一緒に楽しんだり、一人で気分転換にも♪ 簡単なのに効果も高い椅子ヨガをぜひチェックしてみて下さいね。
Aco
Aerial Yoga Studio Apple 代表 アクロヨガの初代認定講師として国内外のイベントでのクラス、ワークショップ開催。 CM, ラジオなどでの出演多数。 エアリアルヨガインストラクターとしても関西で活躍中。 安全で楽しいヨガがモットー。 パワフルなヨガだけでなくリラックス系ヨガのクラスもレギュラー担当している。
アウトドアと心のお話し(座学)
場所: オンライン◉
時間: 11/21 16:45〜17:15
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
アウトドアが心へもたらす影響などを、最近の研究などを交えてお伝えし、ますます屋外でのヨガ活動が盛んになっていくことを応援する座学クラスです。インドアにはないアウトドアの有用性などを知っていただきたいと思っています。
じゅず たかし
所属:生活ヨガ研究所
リバーサイドヨガ主催
1年を通じてリバーサイドヨガなどのアウトドアヨガを開催しています。五感のコントロールを通じて世界をもっと楽しく、心が安らぐことを目指しています。
場所: テラス◉
時間: 11/22 8:00〜9:00
参加費:1000円
チャレンジ度:★★
クラス内容:
朝の澄んだ空気を全身に浴びてリフレッシュ。目の前には川と紅葉。五感が研ぎ澄まされ、自然と呼吸が深まります。広い空間に身を置き、のびのび体を動かしましょう。全身が目覚め、気持ち良い1日を。
Kuppe(クッペ)
所属:Ku-yoga
日曜のリバーサイドヨガを担当。外ヨガ歴10年、大阪・神戸・明石を中心にビーチヨガ 、SUPヨガ、エアリアルヨガなど、非日常を体験できるヨガを数多く開催している。
やさしいシヴァナンダヨガ
場所: テラス◉
時間: 11/22 9:30~10:30
参加費:1000円
チャレンジ度:★
クラス内容:
Mika Yoshida
所属:True Sea
ベトナムダラットにてシヴァナンダヨガTTC修了。
東京を中心に、九州、関西等でも通常クラス、ワークショップ、オンラインクラス、プライベートレッスンを行っている。
また、歌うヨガであるキールタンの活動も各地で行っている。
ハタヨガフロー
場所: テラス◉
時間: 11/22 11:00~12:00
参加費:1000円
チャレンジ度:★★
クラス内容:
しっかり体を呼吸と合わせながら色々なヨガアースナをします。その後に呼吸方法(プラナヤマ)をして最後にヨガニドラをします。
プルビ ジャベリ(Purvi Jhaveri)
所属:ABUNDANCE
インド生まれ神戸育ち。24歳でヨガを始め、約9年間ゴールドジム神戸で指導した後、ABUNDANCEをスタート。ヨガ、ボリウッドダンス、ボランティア活動、ベジタリアン料理教室などを行っています。
感謝感激!おやこヨガ
場所: テラス◉
時間: 11/22 12:30~13:30
参加費:無料
チャレンジ度:★
クラス内容:
地球に感謝!カラダに感謝!自分に感謝!家族に感謝しながらのびのびと動きます。子ども達にも分かりやすく呼吸法やヨガのポーズを伝えるので、親子一緒に楽しめます。
いけだ ゆみ
所属:コトモット
障がいのある子もない子も、すべての子ども達と親が心身ともに健康的に笑顔で過ごせるよう「子育てをもっと楽しく!子どもともっと!」の想いでふれあいを大切にした親子ヨガを関西各地に出張中。城東区のスタジオコトモットでは少人数制クラスも開催。
呼吸を深めるリラックスヨガ
場所: テラス◉
時間: 11/22 14:00〜15:00
参加費:1000円
チャレンジ度:★
クラス内容:
Fumiko
所属:ユーヨガアーユス
ファイナルヨガ
場所: テラス◉
時間: 11/22 15:30~16:30
参加費:無料
チャレンジ度:★
クラス内容:
アウトドアヨガ祭りを作る人、楽しむ人、応援する人、すべての人へ感謝を表すファイナルクラス。大空と大地へ喜びと尊敬の心を伝える時間です。素敵なフィナーレを迎えましょう
じゅず たかし
所属:生活ヨガ研究所
アウトドアヨガ祭の実行委員長をしています。アウトドアでのんびりと過ごし木々を眺めるのが好きです。海も好きです。
あおぞらえほんヨガ
場所: 半円階段◉
時間: 11/22 10:30~11:30
参加費::無料
チャレンジ度:★
クラス内容:
絵本のおはなしを聞いて
ウズウズする心と体を楽しく動かしましょう♫
青空の下、一緒に集う楽しさや身体を動かす心地よさを味わいましょう。
もりしたみさと
所属:HOHO YOGA
大阪で主に活動しています。
大人も子どもも動いたら気持ちいい、
終わった後にほっぺがゆるむヨガクラスを目指しています。
ヒーローヨガ
場所: 半円階段◉
時間: 11/22 12:00~13:00
参加費:1000円
チャレンジ度:★
クラス内容:
みんながだれかのヒーローです!年齢、性別、経験に関係なく、いろんな動きでヨガを楽しみましょう!!
村上“リーダー” まこと
所属:オッサンヨガ
男性を中心にのんびりヨガをお伝えさせていただいています。
施設からの依頼などでヨガクラスを担当。
めちゃやさヨガ
場所: 半円階段◉
時間: 11/22 13:30~14:30
参加費:1000円
チャレンジ度:★
クラス内容:
誰でもできる「めっちゃやさしいヨガ」略して「めちゃやさヨガ」です。ゆる~く楽しくカラダを動かしココロもスッキリしましょ
かいわこ
所属:快わこ・Yoga
高齢者を対象にデイサービスなどでシニア向けのヨガや介護予防運動、楽しいレクリエーションを行なっております。
これからもシニアの方に元気と笑顔をお届けします。
音・歌うヨガ キールタン
場所: 半円階段◉
時間: 11/22 15:00〜16:00
参加費:1000円
チャレンジ度:★
クラス内容:
キールタンは"マントラ"を音に合わせて繰り返し唱え、心を解放してゆくヨーガの瞑想法です。
聖音"マントラ"を繰り返し、その音とひとつになる時"マントラ"は音という枠を超え、私たちを純粋な自己へと導いてくれます。歌い終わったあと心が軽くなったり温かくなったりする様々な心の変化を体験してください。
さくらい ゆき
日本ヨガ普及協会ヨガインストラクター養成コース修了。大阪を中心に生涯学習教室、福祉施設、お寺などでヨガクラスを開校。2015年、師より洗礼をうける。大阪、東京、沖縄、名古屋などでインド占星術講座を開講。インド占星術、アーユルヴェーダ、聖典を学びながらバクティヨーガを修練中。インド占星術研究家。
はちけんや体操
場所: オンライン◉
時間: 11/22 8:00〜8:30
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
アウトドアヨガ祭りの会場であるはちけんや浜で生まれたご当地体操です。ラジオ体操のように、軽快なリズムに合わせてストーリー性のある楽しい体操をお届けします。
珠数孝
所属:生活ヨガ研究所
大阪天満橋で生活ヨガ研究所というヨガスタジオを運営しています。
沖ヨガをベースにしたみんなのヨガ、おとこのヨガ、そして瞑想を主体のリラックス瞑想会をオンラインとスタジオクラスで開催しています。
目覚めの心身調律ヨガ
場所: オンライン◉
時間: 11/22 9:00〜9:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
自分との調和をはかり、今日という一日を気持ちよく過ごせるような朝ヨガを一緒にしましょう。ポイントは心と身体の声をじっくり丁寧に聞きながら動くこと。オンライン配信をさせていただきますので、どなたでもどこからでもご参加いただけます。
伊波 紀子
所属:Yog shala Soham
大阪本町にて、プライベートヨガや心と身体を整えるトリートメントを受けていただけるサロンを主宰しています。その他のいくつかの施設では、リラックス、デトックス、陰陽ヨガ、出張ヨガなど心を整える瞑想クラスからしっかり動くものまで、自分にあったヨガを見つけていただけるよう内容をアレンジしレッスンを開催しています。
Instagram:yog_shala_soham
ストレッチヨガ
場所: オンライン◉
時間: 11/22 10:00〜10:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:朝の身体を少しずつほぐして、伸ばして、目覚めさせていきます。ヨガ初心者の方も大歓迎です。一緒にヨガを楽しみましょう♪
Mako
今年4月より関西から東京へ拠点を移し、現在はオンラインレッスンをメインに活動中。
◆毎週火曜6:30~7:30 心と身体を整えるリフレッシュヨガ
◆毎週土曜8:00~9:00 季節やテーマに合わせた朝ヨガ
※当初Gumi「NadaYoga(音のヨーガ)体験クラス!」でしたが変更になりました。
星とアーユル&音のヨガ
場所: オンライン◉
時間: 11/22 11:00〜11:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
インドに古くから伝わる生命の智慧「アーユルヴェーダ」の教えには、万物は空間から始まり、それは私たちが生きるこの大宇宙であり、またひとり一人の宇宙(心と体)であると言われます。これをベースとしてひとり一人の宇宙を観察してゆき、自分の宇宙(心と体)を知るワークショップをおこないます。
最後は聖音“マントラ”を唱え、全ての宇宙が平安であるように響かせていきましょう。
※紙、書くもの(えんぴつなど)、鏡の準備があればベターです。
さくらい ゆき
日本ヨガ普及協会ヨガインストラクター養成コース修了。大阪を中心に生涯学習教室、福祉施設、お寺などでヨガクラスを開校。2015年、師より洗礼をうける。大阪、東京、沖縄、名古屋などでインド占星術講座を開講。インド占星術、アーユルヴェーダ、聖典を学びながらバクティヨーガを修練中。インド占星術研究家。
BaseYogaクラス
場所: オンライン◉
時間: 11/22 12:00〜12:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
どなたでも可能なベーシックなヨガの動きと、深呼吸を大切にしようとするクラスです。
その中で普段忘れている”何か”を思い出せる時間になればと思います。
それぞれの安全な場所で、すでに大気や大地という自然に囲まれてる中で、離れていても一緒にヨガでつながりましょう。
Maki
現役理学療法士でヨガ講師。病院勤務の際に腰痛に悩まされYogaと出会う。Yogaの身体面のみではなく、精神的・宇宙的側面にも興味をがあり、解剖学と意識・エネルギーとの関係性を探求し続けている。
全国の養成講座の解剖学を担当しており、その講義はおもしろくわかりやすいと定評がある。
筋膜ほぐしてのびのびヨガ
場所: オンライン◉
時間: 11/22 13:00〜13:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
筋膜リリースにヨガを取り入れた内容です。1つのポーズに時間をかけながら身体をほぐしていきます。リラックスした状態でおこないましょう。
NORA
所属:NORAヨガ
兵庫県猪名川町でNORAヨガを主催。初心者向けの内容に“ちょっと頑張るスパイス”を入れて「楽しく爽快な気分になれるヨガ」をめざして活動。経絡や筋膜リリースを意識したオンラインレッスンも開催。その他出張ヨガや企業ヨガなどでも活動中。
インスタグラム:yangzi_yog
自宅で簡単ヨガストレッチ
場所: オンライン◉
時間: 11/22 14:00~14:45
参加費:1000円(オンライン1日受け放題券)
チャレンジ度:★
クラス内容:
自宅でも、楽しくカラダ、動かしましよう!
"ヨガおじさん" チャマ先生による、楽しくて気持ちいい、ヨガ&ストレッチクラスです。
カラダのスペースは、人生のスペース。自律神経も整えながら、心の余裕も手に入れましょう!
どなた様でも、ご参加になれます。
Chama(チャマ)
所属:TOKYOYOGA